Blog vol.31 サプライズ的な嬉しい出来事!
皆さま、こんにちは!
梅雨入り間近ということもあり、お天気がくずつきますね(-_-;)
人もそうですが、ワンちゃんたちも体調を崩しやすいようですので、毎日のケアの中で健康チェックしていきたいですね。
早めにいつもと異なることに気づいてあげれれば、ワンちゃんたちの苦痛も少なくすみますからね🐕
我が家も4頭、日々健康チェック(食欲、お水の飲む量、おしっこ、うんちの状態、耳の匂い、お口の匂い、体の皮膚の状態など)は欠かさず行っています。
朝・夕は、もうそれはそれは日々大騒動です(笑)
またさらに、遊びも始まり、毎日祭り騒ぎです(苦笑)
寝床のクッションを壊さないように遊ぶのはOKとしていますので、カミカミやブンブン互いに引っ張りっこをして、遊ぶのが楽しくて仕方ない様子です。
さて、本題に( ̄▽ ̄;)
ここ最近、レッスンを受講中、卒業された飼い主様からお電話や、LINE、お会いしたときなど嬉しいご報告がたくさんいただいています。
突然いただくことが多いので、私にとってはサプライズプレゼントです(⋈◍>◡<◍)
顧客様からのお言葉は、励みになりますし、活力にもなっています。
ご丁寧にご連絡を頂きました飼い主様方、本当に有難うございました。
一部になりますが、少しご紹介させてくださいm( _ _ )m.
★ 動物病院などで、診察時、注射や触診などの際、獣医への噛みつきがあったのが、トレーニングを進めていった結果、極度に緊張もすることなく、落ち着いて診察を受けれるようになりました。そして!なんと!超音波やレントゲンなども含む全身の健康診断も受診できるようになりました。病院後も家に戻ってから、急にスイッチが入って噛みつくこともなくなり、本当に穏やかな日々が送れるようになりました。(愛犬:小型犬・ご相談時飼い主様、ご家族への攻撃性の高い噛みつきが日々ありました)
★お散歩がとても楽しくなりました。最近、散歩中、色々な方から声を掛けられることがあり、穏やかに、ちゃんと合図に対して動いていて落ち着いていますね、と言われることが多くなりました。とても嬉しい気持ちになりました(愛犬:大型犬・ご相談時、外に出ると飼い主様、ご家族へ飛びつき、引っ張り、リードへの噛みつきでお散歩ができない状態でした)
★数年前にレッスンを終えて、犬との暮らしが豊かになり、愛犬を迎え入れた当初より愛おしくなりました。何か困ったな、ということがあっても、先生から教わった基本に立ち返っています。(愛犬:小型犬・ご相談時、ハウスに入ることができない、吠えて落ち着きがない等)
愛犬たちが飼い主様、ご家族とコミュニケーションが取れるようになっているのは、日々の反復練習、レッスン時にお伝えさせて頂いた基本の基を忘れずに取り組んで頂いた結果だと思います。
私たちはそのお手伝い役で、飼い主様、ご家族の協力がなければ、愛犬を導くことはできません。
卒業されてから、なお愛犬たちが愛おしく感じるようになられているのは、本当に私にとって嬉しい限りです。
私も日々愛犬たち4頭から、さまざまことを学んでいますし、それが私自身、学ぶきっかけとなっています。
学ぶことへの制限はありませんね( ̄▽ ̄;)
Comments are Closed